初めての投稿です
た小学校六年生の娘の母です
三ヶ月前から始まった脱毛で、
髪の毛は下のほうが少し残るまで抜け、
眉毛、まつ毛も抜けました。
小学校の先生からこちらの団体を教えていただきました。
ウィッグも固定する毛がなく、フルウィッグを試着しまささたが、ネットの締めつけで涙する娘。
今は、ヘアバンドで学校へ行ったり、休んだりの日々です。
帽子も嫌がり、ヘアバンドで目立つけど過ごしています
子どもの思いに寄り添いたいとおもいますが、
どうしていったらよいか日々悩む日々です
どこに相談したらよいのか?
何が正しいのか、来月には卒業、中学入学と環境も変わる中、悩む日々です
自分の思っていることを我慢している様子で、思いを受け止めてあげれているのか悩む毎日。
ステロイドや光を当てたり、数ヶ月やり、
民間のヘアケアを試したり、手探り状態です。
アドバイスや相談の仕方など、もしあれば知りたいと思っています
2件のフィードバック
事務局mitanです。デリケートな問題ですよね。お母様のお気持ちもよくわかります。もしもよろしければ、私個人へメッセージをください。お話をするだけでもすごく気持ちがらくになると思います。また、お子様のグループLINEもありますので、聞いてみますね。私自身幼少から脱毛症で中学生までで、今は大分年月がたちました。時代が変わってしまったこともあり、治療のことはあまりお役に立てないかもしれません。ウィッグのこと、親には話しにくいことも私がお聞きしますよ^^
まずはこちらから、このサイトのメッセージ機能であややんさんへご連絡してみますね。
今、メッセージ送ってみました♪いかがでしょうか?