ヘアロスがハンデにならない社会

スレッド: 抜毛症について相談できない

30代 / 抜毛症

抜毛症について相談できない

初めて投稿させていただきます。
私は20歳頃から髪の毛を抜くことがやめられません。
きっかけは枝毛が気になるところから始まり、その後は自然に髪の毛に手が行くようになりました。
なるべく触らないようにロングにして髪の毛を縛って仕事をしていましたが、最近髪の毛を切ってからは自然に手が髪の毛を触るようになりました。
仕事は看護師をしています。ストレスたまると抜くのがやめられないので、誰か止めてほしいのですが、あまり知られていないので説明しても理解されず。ものすごく困ってます。
何か良い方法がないか考えていますが、理解されるか心配です。
どうしたら良いでしょうか?

1件のフィードバック

  1. みゆりさん
    こんにちは!
    抜毛症の改善方法についてですが、こちらで明確なお答えができず、すいません。

    抜毛症については、心療内科で相談する方が多いようですね。

    また、一般社団法人日本抜毛症改善協会さんというところがあり、9割の方が改善されている実績があるようです。

    オンライン交流会で実際に抜毛症の方とお話されることでも、ちょっと見方が変わったりするかもしれません。

    みゆりさんが、心地よく毎日を過ごせますように。

コメントを残す

寄付で
支援する