こんばんは、先日は交流会に参加させていただきありがとうございます!このコロナ禍で、人と交流する機会も少なく、普段子育てしてる私は、子供と話すことは多くても、あー大人と話がしたいと思うこともしばしば…。そんなときに、交流会があった!と急遽参加でした。本当にありがとうございます~。
いくつかのグループになり、少人数で話をしたのですが、私のグループは今回は30~50代の方で、脱毛症、抜毛症など、経験の長い方も多くいました。お悩みに対して、深い~言葉が多くて、この短時間なのにすごく密な時間だな~と。お悩みの最中の方も吐き出せたみたいで、涙涙の場面もありました。この機会があって良かったなーと感謝です。ちょっと気になっている人がいましたら、一度参加してみてほしいです。皆さん、悩んでる真っ最中だったり、気にしていない方、歳も10代もいれば様々ですが、みなさん、色んな経験をして、気持ちのわかる方達なんじゃないかなと思いますよー♪
2件のフィードバック
hitomiさん
いつもありがとうございます!
同じ痛みや気持ちに寄り添える方々なのであたたかい時間が流れていますよね。
どんな自分も、受け入れていく。みんなで一緒に失敗談も経験もシェアしながら朗らかな日々を過ごせるための場所となれば嬉しいです♪
みつこさん、コメントありがとうごさいます!いつも参加させて頂いて、感謝しています♪みつこさんともおしゃべりしたいので、交流会のルームに遊びに来れるときはぜひ加わってくださいね♪