何回か投稿してます。
私は3歳の頃びまん性脱毛症になってしまい、それからずっとウィッグ生活でした。
中学の頃ウィッグなのがばれ、殆どの男子に酷いイジメを受け男性が怖くなってしまいました。
でも将来の夢は結婚して幸せな家庭を持つことでした。
高校、大学とウィッグがバレなかったのもあり、イジメを受けることはなくなりました。
しかし容姿に元々自信が持てず、恋愛は出来ませんでした。
それから社会に出て沢山婚活をしましたが「髪の毛がない私のことを受け入れてくれる男性」を求め過ぎてしまって、その気持ちが重すぎたせいでいわゆる普通の恋愛関係に持っていくことが出来ませんでした。いくつか上手くいきそうな方とも上手く関係が築けず、絶望しあっという間に40超えました。
今はケアマネージャーになりたいという夢があり、ひたすら介護の仕事に打ち込む日々です。でも会社にいる、普通に髪の毛があって結婚している人と自分を比べてしまい悲観的になることがあります。
結婚している方や彼氏がいる方はどうやって出会えましたか?自分に自信はありましたか?自分の病気と恋愛のバランスを上手く保てましたか?どうカミングアウトしましたか?やはりカミングアウト出来ると生きるのが楽になりますか?
何となくまた婚活してみようかと迷ってます。
支離滅裂な文章になってしまいすみません。
2件のフィードバック
こんにちは。
事務局のMです♪
私自身、4歳から脱毛症で全身の毛がありません。ただいま子育て中です。やっぱりカミングアウトするときは勇気がいりました。脱毛症の方とも、一般の方ともお付き合いしましたが、みんな良い方でしたよ。自信は全くなかったです。一歩一歩ゆっくりでしたが、周囲に背中を押してもらいながら、今があります。沢山話したいことやモヤモヤした気持ちがありますよね!
気持ちを吐き出してくださり、ありがとうこざいました。イベント欄にありますが、交流会もありますので良かったらご参加くださいね^^
にもさん
恋愛に対しての気持ち、とってもわかります。
でも多くの方は出会いによって変化して行かれているなと思います。ケアマネ目指して勉強されているとの事、とても頑張り屋さんなのだと思います!
2/18(土)21時からのオンライン交流会は「恋愛編」です。よかったらぜひ耳だけ参加でも!
ASPJホームページ>イベントに詳細があります