ヘアロスがハンデにならない社会

スレッド: 🌸3月ASPJオンライン交流会報告

未選択

🌸3月ASPJオンライン交流会報告

今回もご参加ありがとうございます♪
はじめましての方々も多くご参加いただいた中、深いお話もあり
時間が足りないなと感じました💦

少しでも『ひとりではない』と感じていただけるような時間になれるよう
これからも皆さんのお役にたてるよう頑張ります(^▽^)/

トークの中でシェアされた内容をお送りしますね!私はこうしてるよ!などぜひコメント欄で頂けたら嬉しいです♪

【こんなお話してみようトピック(事前アンケートより)】

①ウィッグを1日中かぶっていると頭痛がひどい。解決策はありますか?
★トイレで一回外して頭をもんで付け替えるのもおすすめ
★インナーキャップを変えるのもいいかも。買った時にそのまま使うのではなく
 一回ぎゅーーーって伸ばして使うと締め付け感なくなります。

(おすすめ)
包帯素材インナーキャップ(現在売り切りれ💦)

竹コットン(真夏は汗を吸ってくれるので替えがあるといいですよ)

②仕事や恋愛での悩み。カミングアウトするかどうか。
★カミングアウトが必ずしも正解とは限らない
 ご自身がその人とどういう人間関係を気付いていきたいかが大事。

★直接話す前にLINEなどでジャブしておくといいかも
 受け止める側も心の準備ができる。
 びっくりするのと拒絶は違う。
 ASPJのURLを付けておくなどして、同じ症状の人は少なくないというのを
 合わせて伝えるのも大事。

③家族からの何気ない言葉に傷ついています。どうしたらやめてくれますか?
★その場から物理的に逃げるのも大事
★マウントしてくる人には『ウィッグ便利ですよー!被ってみます?』など
 強気で返すとそれ以上突っ込まれないかも
自分自身が過度に反応していないか客観視することも大事

➃まゆげはどうやって描いていますか?
★KATEなどいろいろな化粧品があるのでいくつか使ってみる
★眉毛シール、アートメイクで下地を作っておくと楽

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウィッグは少しでもカットしたりするとより馴染むよねという話から
とはいえ、今は美容室に行きにくい現状があるため
スマイルハートの鈴木さんをご紹介させて戴います。

来店不要、郵送で対応してくださいます。
ご連絡の際に、『ASPJに教えてもらった』をお伝えください。

https://smile-heart-201812.amebaownd.com/

MODECON応援!さやかちゃん
https://resort.modecon.jp/entrantsfes/sayaka/

乏毛症のさやかちゃん、MODECONに挑戦中。
ぜひ投票をお願いします♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★大事なお知らせ★

●4月以降のASPJ交流会

毎月第3週の土曜日 21時~23時【固定】
固定のURLを公開、申し込みなくフリーで入れる形。
クラブハウスみたいなイメージで出入り自由。
顔出し匿名OK
※ご自身のスキルをシェアしたい方はこちらを使ってくださいね♪

●みんなで繋がるASPJオンラインサロン/500円(月)
個別相談などはこちらの交流会で深堀の交流時間を作ります。

非公開Facebookグループ
サロンメンバー専用instagramご招待

※詳細は4月にお知らせします♪

コメントを残す

寄付で
支援する